先週末の血圧は、少し上昇。
気にして週末は摂生。
今週は、少し落ち着いた状態からのスタート。
焼肉を食べても何とかキープ
まずはナカメ式足指バンドを装着。
月曜の昼食は摂生してサラダのみ。
ただし、夜は焼肉へ。
前々からの約束なので、やむ無し。
また翌日から摂生すればいいとたかをくくって計測したら、血圧はキープ。
腸閉塞で緊急入院!!!
火曜日は、前日の焼肉で胃がもたれていたので、昼食はサラダでかるく済ます。
しかし、そこから徐々に腹痛がひどくなり、夜に帰宅しても夕食を食べられないどころか吐き気をもよおし、そのまま横になるも脂汗が止まらない…。
嫌な予感がしたので、深夜に救急車で病院に搬送。
診断は『腸閉塞』。
嫌な予感が的中した良かったものの、早期での搬送だったこともあり、軽度で済んだ。
でも、軽度だったが故に、鼻から管を入れて吸い出すのではなく、経過観察のため入院決定。
鼻から管を入れて吸い出していれば、その日のうちに帰れたのに…。
水曜日は点滴のみで過ごし、木曜日から徐々に腸の中も流れ出し、全粥での食事が始まる。
金曜日には点滴も外れ、土曜日に退院。
健康管理された入院生活で、血圧は、上が110、下が60。
退院して、ゆっくり静養
土曜日に退院し、そのまま帰宅して静養。
日曜日も月曜からの仕事に備えて静養。
血圧は、少し戻るもいい感じ。
入院があったので、水曜から金曜まで計測をアップできていないものの、体調は徐々に回復。
この数値を維持できるように摂生を続けよう。
来週からは、会社復帰も始まる。
徐々にペースアップしたいところではあるが、仕事の状況的にそんな悠長なことを言っている場合ではない。
体調管理に気を配りつつ、来週は何とか頑張らねば。
再来週はゆっくりできるはずなので…。