やっと血圧が落ち着きました。
一回でも薬が切れて、血圧が上がってしまうと、元に戻すのにこんなに大変だったとは…?
これは薬の管理はちゃんとしないとね。
やっと先週末から落ち着きはじめる
先週ぐらいから、やっと落ち着き始めたので、今週は摂生して、何とか安定させようと頑張った。
その甲斐あってか、134スタートで、132でゴール。
まぁ、最後にちょっと上がったけど、ほぼ130台をキープ。
とにかく摂生した一週間
摂生、摂生って言うけど、面倒くさがりということもあり、言うほどでもないかも…。
基本的には、外食を控え、昼食にサラダを摂る、あとは通勤で片道25分の道のりを歩くぐらいのことしかしてはいません。
あ、あとは、日常的に足指バンドを手の人差し指に装着してるぐらいですね。
それで、今週は最高145、最低132でした。
自分的には大満足の結果ですね。
だいたい状況は把握できました
ここ半月ぐらいの薬騒動で、何となく、今の自分の状況が分かりました。
基本的な血圧はこんな感じ。
- 何もしないと→165ぐらい
- 薬を飲むと→145ぐらい
- 薬を飲みながら、足指バンドを装着すると→135ぐらい
まぁ、130台ならいいんだけど、薬も無くしたいし、可能なら、足指バンドも装着せず、何もせずに130台というのが理想。
そのためには、やはり体重を減らすことが一番ってことになるんだよなぁ。
とりあえず、年内の目標を脱・肥満ということで、BMI的に理想である状態から脱却することを頑張ってみよう。
何となく、体重を減らそうとは思ってたけど、状況が何となく把握できたことで、やる気が出てきた。
うん、来週から体重減にも本気で取り組もう。
ということで、また明日からの一週間、頑張ります!