仕事がバタバタしたこともあり、数字が高止まりしていて、イマイチ反応がないこともあり、ちょっと中だるみ。
今週は、薬の飲み忘れ、1万歩チェレンジの挫折、血圧の計測忘れ…が続きました。
数字はマズマズ…
月曜の計測、上が136で下が92。
下は相変わらず高めだが、決して悪い数字ではない。
今週も頑張って、少しでも下げようと思いきや…。
ちょっと怠慢な一週間。
月曜からいろいろ言い訳して1万歩チャレンジをお休み。
そのまま木曜は仕事が立て込んでおり、金曜は出張ということで、やっぱり1万歩チャレンジをお休み。
火曜と木曜、金曜は薬を飲み忘れ、しかも、金曜から出張だったので、土曜も帰宅してから飲むという…。
まぁ、こんな怠慢をしていれば、140台になっちゃうよね。
モチベーションを回復できるのか?
まぁ、仕事が忙しくなると、つい…というのが本音。
この忙しさは、今月中は続く。
とはいえ、来月になれば、コロナとはいえ忘年会が続くだろうし…。
やはり、ここで糸を切ってはマズい。
どうにかモチベーションを回復せねば。
上は薬を飲んで、足指バンドさえはめれば130台は維持できる。
問題の下は基本90台で、油断するとスグに100台になっていまう。
やはり、課題は下の数値。
1万歩チャレンジで何とかなると期待したが、思ったほど効果を体感しないのと、少し時間がかかりそうだ。
それならばと、EPAがイイと聞いたので、サプリを注文してみた。
来週には届くと思うので、その効果についても、また書いていきたい。
とにかく、なんとかこの中だるみを乗り越えよう!
来週は通院と推拿があるし、そこいらあたりから、また数値を改善させちゃる!
何とか、中だるみを乗り越えるぜい!!