先週は日曜日が外泊だったので、二週間ぶりのブログ。
先週は140ぐらいで安定していたものの、週末で薬が切れてしまいどうなることやら…。
月曜から薬切れの状態…
月曜で薬切れに気づくも、すぐに病院に行ける状況でもなく、薬なしでどうにかしなくてはならない。
いつもどおり、足指バンドを装着し、グルテンフリーの食事。
そしたら、何と、薬をのまなくても上が140で、下が107。
下は高めだけど、上はまぁまぁ。
この数値に気を良くして、火曜日は少し遠回りをして帰宅。
この日も病院に行けなかったので、薬は飲めていないものの、上が134で、下が90。
これはかなりイイ感じ。
それにしても、血圧のメカニズムはよく分からない…。
やっと病院、そして…
水曜日にやっと病院に行けました。
これで薬もゲット。
すぐに飲むも、その日は上が135で、下が93。
でも、その翌日に上が121で、下が88。
これが今週の最低血圧。
薬の効果が出るのに、半日以上の時間がかかるのかも?
そこから安定的に推移
そこから薬を飲み忘れることもなく、順調。
こんなに安定し続けているのって、結構、久しぶりかも。
今週は月曜以外、上で140を超えることはなかった。
この調子でまずは一ヶ月、140を超えないように頑張ろう。
また、一ヶ月間140台にならなかったら、徐々に薬を軽くしてもらう予定。
まぁ、そんなたらればよりも、まずは目の前の状況維持を頑張ろう。
原因はよく分からないけど、ここのところで大きく変えたのはグルテンフリーの食事ぐらいだから、これが原因なのかな?
それも含めて、検証は続く…。