先週は出張でブログの更新できず。
でも、相変わらずの停滞感。
何とか、今週こそはと思いつつも、新たにやれることはない…。
先週末も出張でブログを更新できず
先週も相変わらずの一進一退。
まぁ、数値的にはイイ感じでの一進一退なので、まぁ、とくに問題も感じず。
で、今週。
そろそろ、この状況を打破したいとは思いつつも、なかなか新たな打ち手もない。
どうしたものかと思いつつの月曜日。
上が136で、下が85。
基準値である上が135、下が85は超えたくない。
薬も飲んでいることだし、できることなら、上が139、下が80を下回りたいところ。
穏やかな右肩下がり
月曜日が最高値で、そこから一進一退を繰り返しつつも、徐々に下がって、日曜日が最低値。
新しく取り組んだことといえば、無糖のキレートレモンが届いたので、飲み始めたぐらい。
打ち手がないので、横ばいかと思いきや徐々に下がっているところを見ると、やはり取り組んだことがスグには反映されないもよう。
ということは、地道に、結果を気にせず取り組むしかない。
もう、クエン酸は手放せない
ということで、週末である今日の数字。
上が116で、下が61。
急に下がると、何かあったのかと心配になってしまう。
だって、こんなに下がるようなことしてないし…。
何度か測り直したけど、変わんなかったので、血圧計は壊れていいないようだ。
あまり書くことがない一週間。
今までと同様のことを何となくこなして、過ぎてしまった。
でも、数値は悪くないし、健康体になったらこんな感じなのかな?
オレの場合は、薬を飲んでいるわけなので、まだまだ油断はできない。
目先の数値には振り回されずに、来週も地道に頑張っていこう。
まぁ、一喜一憂せずに、やるべきことをやるだけなので、来週がこの数字を起点にキープ、もしくはさらに下がるのか、それとも何もなかったかのように戻るのか、乞うご期待!
自分が一番楽しみだったりして。