一週間、ドバイに出張で行っていて、久しぶりの計測生活。
とはいえ、なかなか悪くない数字。
久しぶりの計測
一週間ほどドバイに行っており、その間は計測はしないで気兼ねなく現地を堪能してきました。
血圧とか気にすると、それはそれでストレスになりそうだし、なかなか楽しめそうもありませんからね。
なので、今週の火曜日から計測を再スタート(月曜日はすっかり忘れただけ)。
久々の計測は、上が135、下が95。
存分に楽しんできた割に悪くない。
やっぱり、気にしない方がいいのかな?
順調すぎる一週間
その後も一進一退を繰り返す。
何かしくじると上がるし、ちゃんとしてれば下がる。
こういう行動と結果がリンクしていると、例え上がっていても、何だかホッとする。
途中、通院の日もあり、前回の血液検査の結果も出てましたが、数値的には悪くない。
もう少し、全体的に下げられたら申し分はないのだろうが、体重を減らさないと、さすがにここからはキツい気がする。
呑み会で暴飲暴食をしたりもしましたが、それほど跳ね上げることもない。
そういう意味では非常に体調がいい気もする。
今週は最低値が月曜で、最高値が日曜なので、ここで載せる写真もない…。
このレスポンスが気持ちいい
うん、順調、順調と思いながら迎えた週末。
計測した数値は、上が147で、下が98。
えっ!と、一瞬、ビビったけど、よくよく考えたら、薬の飲み忘れ。
週末は怠惰な生活をおくりがちなので、つい忘れてしまう。
でも、薬を飲み忘れると、すぐに数値に表れる。
このレスポンスの良さが気持ちいい。
このまま落ち着いてくれると、次のことを考えられていいんだけど…。
病院でも言われたんだけど、やはりこれ以上の改善を目指すためには、やはり体重を落とすしかなさそうだ。
今までも、自己流ダイエットには勤しんでいたが、なかなか落ちないし、続かない。
ということで、ジム通いを決意。
来週はジムの見学に行ってきます。
ちゃんとパーソナルトレーナーのいるジムに行って、しっかり追い込む予定です。